2014年7月24日木曜日

ニシムランガイド~感じよう夏、2014~

皆様こんにちわ!!小野田店の西村です(^O^)/

今回は夏だから、暑いから食べたくなってしまうオススメメニューを

独断と偏見でご紹介しちゃいます(*^_^*)♪

★★★ゴーヤチャンプルー 598円(税別)★★★
ゴーヤを食べないと夏が来たって思えないのは私だけではないはず・・・!
苦味を抑えた調理法なので「初めてのゴーヤ」という方でも美味しくお召し上がりいただけます♪
クセになる方続出中です!

 ★★★アワビのお造り 698円(税別)★★★
★★★ハモの湯引き 598円(税別)★★★
あんど水産「夏のオススメ」メニューより、二大スターの夢の競演!
ハモには酢味噌と梅肉ソースをお好みでご利用下さいね♪


★★★鮎の塩焼き 398円(税別)★★★
昨年に引き続き、今年も美しいフォルムで焼かれております!!
鮎は一年魚なので美味しく食べられるのは初夏を含めた夏の間だけなんだとか。
今年は「鮎の上手なお召し上がり方講座(?)」が
オススメ裏面にて開催されておりますので是非チャレンジしてみて下さいね!

★★★うなぎの石焼ひつまぶし 998円(税別)★★★
ちょっぴり甘めの蒲焼ダレが、た~っぷり全体に染み渡ってます!
私のオススメは、
半分はそのままで、残り半分を特製のお出汁で頂く
二度美味しいスタイル!!土用の丑の日に限らず、是非お召し上がり下さい!!


-番外編-
★★★納豆天ぷら 598円(税別)★★★
納豆を豚肉で巻いてカラっと揚げてます!
お好みの天塩でお召し上がり下さい♪
ちなみに後ろの籠もパリパリ、ポリポリと食べられちゃいます!

★★★激辛☆麻婆豆腐 598円(税別)★★★
今年も登場!
ぼこぼこと沸き立ち、食欲そそる匂いが広がります!
「激辛」とありますがぺろりと綺麗に完食される方多数です♪


さてさてこちらの番外編。とっても人気のメニューなんですが、
実は我らが松本料理長の苦手なものだったりします。
いつだか業者さんに
「俺が好きかどうかじゃなくて、お客さんが好きか嫌いかやからね~」
と熱く語っていたのを思い出しました。
漢 松本 ここに在り!!ですね。

2014年7月21日月曜日

大きく、見やすく、可愛くなりました!!

皆様こんにちわ!!小野田店の西村です(^O^)/

この度私達ホールスタッフの名札が新しくなりました♪





今までの名札と比べ大きく見やすく生まれ変わりました。

そしてデザインもカラーバリエーションも豊富!!


新しい名札にはそのスタッフのオススメの一品が一緒に記入してあります♪

選んだデザインや色、好きなあんどメニューに加えデコり方などでなんとなく

私達の人となりがイメージできるのではないでしょうか??(*^_^*)


ご来店の際にはメニューに加えスタッフの名札に書かれてあるオススメも

チェックしてみて下さいね~(^O^)/



2014年7月10日木曜日

職業病

皆さんこんばんわ!!小野田店の西村です(^O^)/

先日小野田店のホールスタッフとカラオケに行ったのですが。。。

気付くと皆のストローが「あんどストロー折」になってました 笑

私も含め皆ストローを持つと自然に手が動いてしまいます 笑


あんどストローは曲げたところにいい具合に指がフィットするんですよ!!

是非小野田店にお越しの際は「あんどストロー」体感してみて下さいね(*^_^*)

皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/



2014年7月7日月曜日

七夕



皆様こんばんわ!  小野田店木森です。

よく”おおもり”と間違えられるのですが”きもり”ですので
みなさんぜひ覚えてください(笑)

天気も悪く憂鬱になりますが今日は七夕ですね(^^)

あんど水産小野田店でもたっくさんの飾りつけをしました!




わたしも初めて見る飾りがいっぱいあってびっくりしました。
とってもかわいいのでお子様にも楽しんでもらえると思います♪


また、玄関入ってすぐのところに短冊をご用意しております!

どなたでも大歓迎ですので是非皆様お願い事を書いて店内の
笹を盛り上げてください\(^^)/


8月中旬頃まで店内の七夕モードは続きますので是非是非
あんど水産小野田店へおこしください♪